2025年4月のミッキー先生の講座案内が色庭コミュニティーで配信されましたのでシェアいたします🤗
5月以降の目玉イベントの予告も!
童話の授業がやってきました!今回も参加者のみで開催日程を決めていくようなので、こちらも要チェックですね(画像内)。

一般の方でこれらのイベントへの参加をご希望される方は、ぜひ学校の開催する何かの講座、もしくは公認色育士の開催するイベントに参加して、色庭コミュニティー(入会は無料)への招待やガイドを受けてくださいね。自然とともに生きることを楽しむシェアコミュニティーです。お待ちしています!😘⭐️
4/12(土)・・・色のチカラ探究講座シリーズ 「赤」
学校の基幹講座となる、「色のチカラ探究講座」シリーズ。
黄色から始まり、青、緑、と進み、今回は「赤のチカラ」を開催します。
90分✖️2コマという濃密授業ですが、描いたり、話し合ったり、書いたりしていると、あっという間の時間です。学ぶことが好きな方、色の奥深さが知りたい方、ゲーテの色彩論や色彩心理学に興味のある方は、ぜひ7月から開催の「新・色のチカラ探究講座」よりお申し込みをご検討ください。
4/27(日)・・・ミッキー朝学勉強会「影ってなんだろう〜もうひとりの私〜」
色庭コミュニティーでご案内されているミッキー先生の朝学イベント。
今回は心理学界隈でもいつも話題になる「影」。
この学校の特徴は、頭でわかるよりも先に、「体で知る」。つまり、描くことからわかることを拾い上げていきます。今回もミッキー先生のしかけにより、どんな勉強会になるか楽しみです。
お申し込み対象者は、色庭コミュニティーメンバーに限られていますので、ご注意ください。