エッセンスの宝庫とも呼ばれる
世界最古の女神の神話があります。

その学びのコースを、有志とともに全3回でやってきました。

「われわれは生物学的に
 男性であるか女性であるかにかかわりなく、
 心の中が男性だけではなくなったときに
 癒されるのである」
​ ​ ​ ​ (ジェイムズ・ヒルマン)

彼がそう言い残していますが、
個性化の旅のゴールを女性的なものだ、と残した先人たちは
他にも多くいるようです。

5000年くらい前の古代人たちが
まだ文字も発達していないところで、
楔形文字で掘り残した
女神の神話。

その女神たちの動きは、
​我々を奥底で動かしているものがなんたるかを
捉えていきます。

学び手が男であろうと女であろうと
共感、理解ができる
女神なるものとそれにまつわる周りの
なんとも言えない本能的な行動様式

最古の女神たちは
実は我々のすぐそばにいるのかもしれない
いいえきっと
我々の中にいるのでしょうか
青や紫を宿しながら。

​最近は私は言ってもいいかと諦めがついたのですが、
22年この仕事をやっていて
実は心理学はあまり好きじゃない。
面倒臭いし、類型を調べては
言い切ったそばから言い切れない自分が出てきたり

でも、
蠢いて仕方のないもの、変化して仕方のないもの、
理不尽なもの、矛盾、形のないもの、
そのことは唯一、
心理学こそが受け止められることではないかと思う。
​​
こういったことは、
一緒に最後まで学び合える間柄も大切で
感謝しています、ありがとう。

とても楽しかったです。

『青の高昇と女神神話〜こころが辿る普遍の物語〜』講座について

本講座は、髙橋水木主催のコミュニティー「IRORI」にご入会いただいている方が受けられる講座です。「IRORI」へのご入会は無料ですが、IRORI内の講座やイベントの参加には、各講座やイベントで定められた参加料が必要です。また、ご入会には同意いただきたいルールがあります。
ご入会を希望される方は、info@colorpsychology.jpまでメールしてください。本校のイベントや体験学習などに一度ご参加いただいている履歴があると、スムーズにご案内できます。