9月通信:大学での後期授業開始

代表ミッキー

こんにちは😌 色彩自然学の学校です。
めっきり秋めいてまいりました。
鱗雲ですね。

いつも色彩自然学の学校を、みていただいて
ありがとうございます❣️

大学での「自然色彩学」後期授業に登壇

この9月より、

私、ミッキー(代表高橋水木)が
大学での後期授業「自然色彩学」を担当のため、
忙しい時期に入っています✨

前年度までは「色彩心理学」を8年間担当しましたが、
今年から担当する科目は、「自然色彩学」で、
受講される大学生の人数も格段多くなりました。

より自然から受け取る
色の力ということを
伝えてゆくことになります。

受講される大学生は
なんと150名ほどいる、ということで.....😅

どんな具合に授業が開催できるか、
少しでもレポートできるところは、
してゆきたいな〜と思っています🙌

もしできなかったら、アシスタントのオリーブに
レポートをまかせたい....オリーブ、どうだろう。

一度でも私にあったことがある方はご存知でしょうが、
私は多い人数を相手にすることが、苦手な人間です。
目の前の一人、ということに徹してきた人間です。
大人数を前にどうするのか、自分でもわかりません。
受講してくれる学生たちのことを
一番には考えるだろうけれど。

大学授業は原則オンライン開講に!

このコロナの影響で、

少し前まで対面授業で開講してほしいとお知らせをもらっていたのですが、
つい先日に、全面オンライン授業に切り替えてください😲🖥、となりました。

こればかりは、仕方ないし、
大学側も対応が大変そうです。

クラスターの発生や、蔓延防止対策のためですが、
本当に大変な時代になりましたね😓
大学の職員の方々も
教員の先生たちも
大学生たちも、
準備や切り替え、そしてオンラインの対応にてんてこまい😟です。

オンラインでのカメラはOFFが習慣づいている

大学でのオンライン授業において、驚くことに学生たちのカメラがOFFが基本だそうです。
これは、私にとって大試練です。

オンラインといえど、
いかに学生たちに意味のある学びの時間をとってもらえるかを考えたとき、
色イメージを描きあったりすることもしたいから、
カメラONできる学生たちには、ONしてもらいたいと
呼びかけてみようと思っています。
朝日新聞の面白い記事があったので、リンク貼っておきます。

▶︎オンライン授業「カメラをオンに」 応じた学生は1%:朝日新聞デジタル

学生たちにとって、たとえコロナであっても「今このとき」は二度と来ないから、
私もオンラインでできることを、
全力でやらねばならないと思います。

色の本質マスター講座
第3期生、開講中★ 第4期生、募集中☆

本校が運営するマスター講座の第3期生は、
全6回中、第4回目を終えたところです。

みなさんの色とともに過ごしてきた経験や、
ずっと感じられていた感性や想像力と、
色の本質的なところとが
響きあってどっしりと色の足場が
豊かになってきていると嬉しいなと思いますが、
いかがでしょうか。

色の足場が豊かになると、
「私」としての足場も、どっしりとパワーを増すように思います。

3期生は、色に対する感じ方やイメージが豊かに息づいている方々で、
私のほうもいろんな勉強や刺激を受けています。

私のできるオンライン授業というのは、
やはり双方向で作っていくものだな、と感じています。

3期生のみなさんありがとうございます。
あと2回、よろしくお願いします🤗✨

第4期マスター講座(10月開講生)募集中

第4期色の本質マスター講座はの募集受付をしています。
定員は残りわずかですので、
ご検討中の方は、お問い合わせください。

10月開講の第4期生は、平日開講クラスになります。

詳細は以下よりご確認くださればと思います。

色の本質マスター講座のご案内|色と自然と心を学ぼう

色の本質的な力を自然の原理から学ぶことで、色彩のセラピーや色のさまざま仕事に生かすことができます。色と人との関係性のプロになるための、色彩世界観を手にいれてゆ…

色育士たちとともに研修会を開催しました!

マスター講座を終えて「色育士」になった方々とともに、
今回の研修は、「花まんだら」という色育ワークを行いました〜!🎉

今の自分にしっくりくる色を場所ごとにぬることで、
自分ということを
「色のかたる言葉」から、多面的に知ってゆく時間でした。
先人たちの知恵をふまえながら、
自分の中のどんな自然の声が発せられようとしているのか、
私が自然であるということは、どういうことなのか、
それぞれ思い思いに感じることがあったように思います😉

色育士たちがそれぞれの現場で、
この「花まんだらワーク」を行う中で
よかった点や問題点、改善点などもでてくるものです。


それを、ひとりひとりがこのワークを使う当事者として、
話し合い考えぬいてゆきながら、
高めていってもらいたいと私は思っています。

色育士の人たちは、本当に勉強熱心で、えらいなと思います。

なかには、耳で聞いたことをノートに活字にしながら学ばれている方もいるし、
まったくノートをとらずに、釈迦のように目をつぶって感性を開いて聞いている方もいて、
相反する様子に、私も研修をしながら
「個性の集まるいい現場だよな」と思うことがあります。

自分にとってやりよい学び方で、学べばいいわけですから。

色育士のみんなの在り方や流れを
今後も感じてゆき、
バックアップをしてゆきたいと思います。

色のチカラ!体験講座について

どんなことが学べるかを実際に単発で体験してもえる『色のチカラ!体験講座』は、
9月の開催が決まっております😌🍀
こちらの定員もあとわずかになりますので、
詳細はこちらからご覧いただけたらと思います。

色のチカラ♪オンライン体験講座!

色の与える心理効果を含む、色のチカラを、色彩自然学から紐解くための人気の体験講座です。

さいごに....

本日の投稿は以上となりますが、
またマスター講座の進捗状況や、大学での授業の小話、色にまつわるお話なども
少しずつ投稿しますので、今後とも色彩自然学の学校をよろしくお願いします。

最後まで読んでいいただきましてありがとうございました❗️

Follow me!